Search
Duplicate

\PCからライブ配信をしたい方へ📗/ OBSで配信するスタートガイド💁‍♀️

OBS Studio (以下OBS)は、PCからライブ配信を行うときに利用する無料のライブ配信用ソフトです。
ゲーム中の画面や、PCに保存してる画像や動画、デスクトップ画面等を視聴者に見せることができます。
Windows, macOS, Linux/Unix:: のOSでご利用いただけます。
このOBSを利用して、mediableでPCからライブ配信する時の方法をご説明します (PCの内蔵カメラを利用しての簡単配信も開発をすすめています。もう少々おまちください)
[ 目次 ] ー
ー ー ー ー ー

OBSとは、無料で利用できるライブ配信のためのPC用ソフト

OBSとは、ライブ配信するさいに使用するPC用のソフトです。
あらゆる動画サイトでも利用されている、もっとも有名な配信ソフトのひとつです。
無料で、どのような配信にも対応できます。
ゲーム配信
雑談配信
歌配信
お絵かき配信
たとえば、ゲーム画面PCの画面を視聴者に見せることができます。普段私たちがよく見る配信者も、OBSを使っているかもしれません。
mediableでもPCからライブ配信する際に、ご利用いただけます。

PCからライブ配信をはじめる具体的な手順

これから具体的に、ライブ配信するための手順をご案内します。

①OBSをダウンロードしましょう

まずはOBSを導入しましょう。
========= < 手順 >
1.
公式サイトにアクセスし、ご利用されているPCのOSに適したものをクリック
2.
ダウンロード完了したファイルをダブルクリックして実行
3.
自動構成ウィザード」は、「いいえ」または「キャンセル」を選択  ※あとで設定できるので、一旦飛ばしてください。
4.
設定変更は不要なので、画面を順に進めていく
5.
OBSのインストールが完了
=========

②OBSで配信したい画面を設定しましょう

OBSで視聴者に見せたい画面を設定しましょう。 カメラを使って自分の映像を共有したり、画面を共有して配信する手順を説明します。
=========
< 手順 >
1.
ダウンロードしたOBSを開く
2.
OBS上で、見せたい画面=”ソース”を+から追加
3.
「映像キャプチャデバイス」を選択
4.
名前は適当で、新規作成にチェックをつけてOK
5.
デバイスでご利用されたいカメラを選択しOK
6.
ソースの大きさや位置のレイアウトを調整 <画面共有したいものがある方は続けて下の設定に進みましょう>
7.
OBS上で、見せたい画面=”ソース”を+から追加
8.
「ウィンドウキャプチャ」をクリック
9.
名前は適当で、新規作成にチェックをつけてOK
10.
「ウィンドウ」をクリックして、画面共有したい画面を選択しOK
11.
ソースの大きさや位置のレイアウトを調整
=========
共有したいウィンドウを選んで、どのように見せたいかサイズやレイアウトを調整しましょう。
他にも追加したい画面がある際や、うまく表示させたい画面がでない場合はこちらをご参照ください。

③OBSで流したい音声を設定しましょう

次に、ライブ配信では、PCの音やマイクの音を流す必要があります。
OBS上でやりたいことができるように設定していきましょう
自分の声
ゲーム音
BGM
DiscordやSkypeの通話相手の声
マイクから自分の声を配信する設定する手順をご案内します。
=========
< 手順 >
1.
コントロールの「設定」をクリック
2.
左タブ「音声」をクリック
3.
マイク音声が「既定」を選択
4.
OKをクリックして設定画面を閉じる
<デスクトップの音も流したい場合は、続けて下の設定にすすみましょう>
1.
上記の手順同様に、コントロール「設定」→左タブ「音声」を開く
2.
デバイスのデスクトップ音声が「既定」を選択 ※既定にすると、Zoom等の通話相手の声も視聴者に共有できます
3.
OKをクリックして設定画面を閉じる
=========
これで設定は完了です。マイクとデバイスの音量を調整したい場合は「音声ミキサー」に表示されている音量のスライダーで調整してください。マイクは最大、デバイスの音声は半分くらいにして始めてみると良いかもしれません。
もしこれで通話の声やゲーム音が配信できていなければ、こちらをご参照ください。
(macの方は、こちらをご参照ください。)
もしマイク音声が配信できていなければ、こちらをご参照ください。

④mediableでサムネ, タイトル, 概要, 視聴権限を設定 あと少し!

あとは、OBSとの接続が完了すると配信が開始されます!その前にサムネやタイトルの設定を済ませましょう!
=========
< 手順 >
1.
「サムネ」、「タイトル」「動画内容」を設定
2.
「ライブ配信の視聴権限」を設定 ※ 途中からも視聴権限を切り替えられます。途中から切り替えたい場合は、視聴権限を変更して「設定する」を押すと反映されます
=========

⑤mediableとOBSをつなげて、OBSから配信開始

最後のステップです!OBSとmediableを接続して、配信を開始しましょう!
もう少しで終わります!頑張りましょう
=========
< 手順 >
1.
OBSの「設定」をクリック
2.
左タブ「配信」を開く
3.
サービスをクリックして「カスタム...」を選択
4.
mediableの配信設定画面の「ストリームのURL」と「ストリームキー(エンコーダに貼り付け)」をそれぞれ、OBSの「サーバー」と「ストリームキー」にコピー&ペースト
5.
OBSで「配信開始」をクリック
6.
接続が成功していると、OBS側で「配信開始」を押してから10秒程度たった後にmediable画面の左上に配信画面が反映されているので確認する
7.
mediable studio上で「ライブ配信を開始する」をクリックし配信開始
8.
twitterやSNSでシェアする用のリンクをコピーしてシェア
=========
接続がうまくいき、配信が成功していると
ボタンを押してから10秒後くらいにOBS側で設定をした配信画面が左上の配信イメージエリアに反映されます。
[接続前]   
[接続がうまくいくと]
[ファンにTwiter等のSNSでお知らせしよう!]
接続がうまくいきました!おめでとうございます!配信ができました

⑥配信の終わり方

OBSで配信を終了させてから、mediableで配信を終了させましょう。
=========
< 手順 >
1.
OBSで配信を終了
2.
mediableで「配信を終了」をクリック
=========
配信を終了すると、自動的に配信の映像が下書き保存されているので管理画面からアーカイブとして公開することもできます。

mediable配信での推奨設定

OBSの配信設定は、OBS右下の『設定』から行えます。
<出力設定> ①出力モード:詳細 ②ビットレート上限:8,500Kbps
※推奨ビットレート
1080p、60fps
1080p
720p、60fps
720p
480p
③キーフレーム間隔:2 seconds ( ※0の場合、androidのアプリから視聴ができない場合があります )
<映像設定> ①FPS:30 or 60
音質や画質を高めたい時は、こちらの記事を参考に設定を進めてみてください。